
食事の栄養素で炭水化物をよく耳にすると思います。ごはんやパン、麺類、お菓子などに含まれている栄養素です。炭水化物から人の体内で消化できない食物繊維を取り除いたものが糖質です。ブドウ糖は糖質が体内で分解されて最小単位である単糖類にまで分解されたもので、他にも単糖類には果糖やがガラクトースがあります。糖質は全て単糖類まで分解されてから吸収されます。
炭水化物=糖質+食物繊維
単糖類=ブドウ糖、果糖、ガラクトース ※単糖類は糖質の最小単位
二糖類=ショ糖(スクロース)、麦芽糖(マルトース)、乳糖(ラクトース)
小糖類=オリゴ糖
多糖類=デキストリン、でんぷん(スターチ)、グリコ-ゲン
糖質の分類